aikoの詩。

 



'''트랙'''
'''DSIC-1'''
'''DSIC-2'''
'''DSIC-3'''
'''DSIC-4'''
♬ 1
花火
えりあし
あたしの向こう
未来を拾いに[1]
♬ 2
KissHug
二人
ナキ・ムシ
陽と陰[2]
♬ 3
かばん
もっと
予告
こんぺいとう[3]
♬ 4
星のない世界
今度までには
蝶々結び
Do you think about me?[4][5]
♬ 5
夢見る隙間
恋をしたのは
スター
キスでおこして[6][7]
♬ 6
初恋
桜の時
あなたと握手
そんな話[8]
♬ 7
シアワセ
向かいあわせ
アンドロメダ
前ならえ。[9]
♬ 8
花風
milk
横顔
どろぼう[10]
♬ 9
ずっと
4月の雨
恋のスーパーボール
テレビゲーム[11]
♬ 10
あした
ロージー
おやすみなさい
ぬけがら[12]
♬ 11
雲は白リンゴは赤
キラキラ
君の隣
I'm feeling blue[13]
♬ 12
プラマイ
ホーム
三国駅
ココア。[14]
♬ 13
戻れない明日
嘆きのキス
Loveletter
舌打ち[15]
♬ 14
ストロー
ボーイフレンド
カブトムシ
甘い絨毯[16]
'''통상반 북클릿 이미지'''
'''출시일'''
2019.06.05
'''장르'''
J-POP
'''작곡・작사'''
AIKO
'''레이블'''
PONY CANYON


1. 음반 소개


'''aiko의 노래'''
  • 2011년도 발매 된 「まとめⅠ」, 「まとめⅡ」 이후 두번째 베스트 앨범, 공식적으론 싱글 컬렉션으로 구분되고 있다.

  • 이번 작품은 aiko의 데뷔 20주년을 기념하여 1st 싱글 「あした」 부터 해당 앨범이 발매된 시점에서의 최신 싱글인 38th 싱글 「ストロー」 까지의 싱글곡을 전부 포함한 내용이다. (양 A면 포함)
  • 구성은 CD 4장이며, 순서에 관계없이 1-3 CD까지 싱글이 나열되어 있고, 마지막 4번째 CD에는 선별된 커플링곡 14곡이 포함되어있다.
  • 2019년 3월에 한정 싱글로 발표한 「愛した日」 는 미수록 되었으나, 이후 39th 싱글 「青空」 에 포함된다.
  • 재킷 비주얼은 자신이 어릴적 피아노를 연주하는 사진이 사용되고 있다. 인터뷰에 의하면 할아버지가 4살때 찍어준것 같다고 한다.
  • 앨범의 전곡이 리마스터링 되어있다.
  • 초회한정반 사양에는 DVD가 포함된다. 내용은 스튜디오 라이브로서 aiko는 처음이라고 한다. 가격은 500엔 차이로 4곡의 영상이 들어있다.

1.1. 인터뷰 내용


홈페이지 인터뷰 원본 펼치기
「あの写真はね、おじいちゃんが撮ってくれたもので。たぶん4歳のときやと思います。まるで猫を撫でているかのようにうわーっと上手にピアノを弾く人をTVで観て、いつか自分もそんな風に弾けるようになるんだと信じて重たい鍵盤を毎日弾いてました。“ムリかもしれへん”“いやできるはず”って何度も何度も思いながら。同時に、歌手になりたいという想いもその当時からずっと心の中にありましたね」
アップライトピアノの前にちょこんと座り、愛おしそうに鍵盤をつま弾く1人の少女。自らの指の動きを眺める視線の先には、大きな夢が広がっていた。それは一瞬たりとも消え失せることはなく、小さな体の中に存在し続けた。そして夢はいつしか現実のものとなり、彼女から溢れ出した“詩”はたくさんの人たちの元へと届き、かけがえのない関係を築き上げていく――。デビューからの21年を総括する初のシングルコレクション「aikoの詩。」は、ノスタルジックな一葉の写真がジャケットに添えられたことで彼女の人生そのものを、彼女の歩んできた壮大な物語をも感じさせる作品となった。
「うん。今回のアルバムができたことで、“私はここまでちゃんと息をして生きてこれたんやな”ってあらためて思えて。すごく感慨深くなりました。1曲ごとに、それを作った当時の自分のことが鮮やかに蘇ってもきますしね。そういう意味でも、まさに“人生のアルバム”やなって思います」
4枚組となった本作には、デビュー曲「あした」から「ストロー」までの全シングル表題曲に加え、人気の高いカップリング曲も厳選して収録。時系列ではなく、今回のために熟考されたという曲順で並べられているため、それぞれの楽曲が新たな輝きを放ちながら寄り添い合っているのが印象的だ。
「3枚のディスクに分けて収録したシングル(表題)曲は、3つのテーマでライブのセットリストを組むように並べていったんですよね。そこに関してはイメージしやすかったから案外、スムーズに決まりました。ただ、カップリング曲は選曲も含めてかなり大変で。収録時間の関係上、泣く泣く落選のハンコを押さなきゃいけない曲が出てくるのが本当に苦しくて仕方なかったです。ほんとはもっと入れたかった(笑)」
21年もの間、膨大な“詩”を生み出し続けられた理由を聞くと、「曲を作ることが、歌うことが楽しいから」とシンプルな答えが返ってきた。それは歌手を目指してピアノを弾いていた4歳の頃からまったく変わっていない想いであるはずだ。そして、ここから先も決して変わることはないのだろう。
「みなさんにaikoという存在を知ってもらえる曲を作り続けられたことは本当に良かったなって思うんです。昨日までの自分自身にすごく感謝もしてますし。でもね、これだけ愛おしいと思える曲があるからといって、明日が普通にやってくるとは思えないんですよ。今回、このアルバムを作れたことで逆に怖くもなってくるというか(笑)。だから、これからも楽しみながら、新しい曲をどんどん作っていかないとなって。今までもそうだったように曲を生む苦しみや痛みは必ずあると思うんです。でも、それに勝る楽しさや喜びがあるからこそ、私は続けていくことができるんですよね」
これからも生まれ続ける“aikoの詩”。ここからも続いていく“aikoの時”。それを共に楽しんでいくために、本作で今一度その輝かしい軌跡に触れてみて欲しい。熱烈な“aikoジャンキー”との関係を深めることはもちろん、新たな出逢いをもaikoは切に望んでいる。
「私は子供の頃、おこづかいを一生懸命貯めてCDを買い、ライブに行ってました。音楽をワクワクしながら聴いてきました。だからみんなにも同じような感覚になって欲しいなと思って、今回のアルバムを作ったところもあるんですよね。なので初めましての人も含めて、たくさんの人たちが手に取ってくれることを本当に願ってます。その気持ちが伝わったのか、ファンのみなさんがTwitterで“6月5日、『aikoの詩。』発売”って書いてくれていて。そういう部分でも21年間、活動を続けてこられて本当に良かったなって感じています。これからも頑張って、みなさんと一緒に年を重ねていきたいです」 ||


2. 초회한정반 사양


'''Disc-5 스튜디오 라이브'''
ドライヤー
冷凍便
雨は止む
大切な人
  • aiko 첫 스튜디오 라이브 영상 4편이 수록되었다.

3. 공개 사진



4. 외부 링크


'''「aikoの詩。」 트레일러 (60초)'''

'''「aikoの詩。」 트레일러 (16초)'''


[1] 34th Single 夢見る隙間 수록[2] 9th Single おやすみなさい 수록[3] 19th Single スター 수록[4] 1st indies astral box 수록[5] 26th Single 戻れない明日 수록[6] 1st indies astral box 수록[7] 8th Single ロージー 수록[8] 30th Single Loveletter / 4月の雨 수록[9] 6th Single ボーイフレンド 수록[10] 13th Single アンドロメダ 수록[11] 15th Single かばん 수록[12] 29th Single ずっと 수록[13] 1st Single あした 수록[14] 9th Single おやすみなさい 수록[15] 31th Single 君の隣 수록[16] 27th Single 向かいあわせ 수록